#GGJTUT22 下手なコードよりもデータ読み込み作るの大事よね。 pic.twitter.com/HpGOCC880C
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 29, 2022
チームにFE紋章の謎が好きだというメンバーがいたので「自分はジェイガンです」と説明しておいた。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 29, 2022
そろそろ戦列を退きつつ若手の成長にかけるフェーズ(もうちょっと仕上げして眠る)#GGJTUT22
しかしコロナ禍の大学生の実力やコラボ環境の構築がだいぶ見えてきた感じするな…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 29, 2022
大学のプログラミング演習は
GitHub+discordでの開発を標準化すべきようにも思う。
おめでとうございます㊗️
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 29, 2022
楽しんで発表できたようで良かったです!
Special thank you to my 36 new followers from USA, and more last week. https://t.co/b6NZvdQXWT pic.twitter.com/ACQD5yxXHB
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 29, 2022
ありがとうございます!おかげさまで、質疑応答を非常に楽しめました。輝けた気がします。
— きたろ (@kitarottt) January 29, 2022
おはようございます
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 29, 2022
ゲーム制作に負けない強いメンタルを作っていくために、大事なことですが
ここから先は
みんなの弱さを認め合っていこう
最後の最後まで楽しんで!#ggjtut22 #GGJ22
『おはようβ』2022 https://t.co/oJgAbsSZFG #GGJTUT22
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
努力して頑張って黙ると言うお気持ち発言だいじ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
A Solar Prominence from SOHO via NASA https://t.co/yP0kBIXlV6 pic.twitter.com/0S35nWj4wC
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
#GGJTUT22 GGJサイトにゲーム提出するマニュアルつくっておいたよ!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
(期間限定公開)https://t.co/XeBGb5PKTK pic.twitter.com/KWqSNQm4Uc
GGJ Online Diversifiers! が興味深い
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
Don’t go alone, take THIS (Sponsored by Unity):
“一人で作らないってこと,「それ」を成し遂げたぜ!”https://t.co/TKkIHg54Wo pic.twitter.com/JjAl7MYscz
Team7:タイトル、概要、チームフォト終了!https://t.co/o4ur9OnmyE
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
たしかに。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
一番目が専門学校(専門士)からであればまあ理解する
修士以上は問題発見とリーディング能力
これがそのとおりだとしたらレベル低すぎでは?
— 高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen (@tks) January 30, 2022
学士:チームの一員になれて欠点埋めたりプラスアルファの効果をもたらせる
修士:チーム全体にポジティブな影響を与えてボスに欠けた視点を修正したりできる
博士:チームを組織して全体の力を引き出せる
ぐらいでないと一緒に働きたくないんだけど https://t.co/8Uj5GU184E
そう、openseaなんであんなにgas cost高いのかと思った…
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
作品発表会&閉会式2022 https://t.co/FLznFg8BpS #ggjtut22
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
なるほどありがとうございます!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
さすがコード見てる
グローバルゲームジャムで絶賛がんめんブロック中です!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
GGJTUT22 終わって一人でコードなおしながら動画編集したりしてる。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
長めのUnityビルドをしかけながら動画編集したりいろんな仕事したり、意外とできるから、IL2CPPのデバッグビルドとか、片手間に趣味開発するのは人生を豊かにするからいいかもしれないね。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
wasmについてもっと知りたい気持ちが芽生える
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 30, 2022
#GGJTUT22 下手なコードよりもデータ読み込み作るの大事よね。 https://t.co/HpGOCC880C
チームにFE紋章の謎が好きだというメンバーがいたので「自分はジェイガンです」と説明しておいた。 そろそろ戦列を退きつつ若手の成長にかけるフェーズ(もうちょっと仕上げして眠る) #GGJTUT22
しかしコロナ禍の大学生の実力やコラボ環境の構築がだいぶ見えてきた感じするな…。 大学のプログラミング演習は GitHub+discordでの開発を標準化すべきようにも思う。
@Zhongshanxiont おめでとうございます㊗️ 楽しんで発表できたようで良かったです! in reply to Zhongshanxiont
Special thank you to my 36 new followers from USA, and more last week. https://t.co/b6NZvdQXWT https://t.co/ACQD5yxXHB
RT @Zhongshanxiont: @o_ob ありがとうございます!おかげさまで、質疑応答を非常に楽しめました。輝けた気がします。
おはようございます ゲーム制作に負けない強いメンタルを作っていくために、大事なことですが ここから先は みんなの弱さを認め合っていこう 最後の最後まで楽しんで! #ggjtut22 #GGJ22
『おはようβ』2022 https://t.co/oJgAbsSZFG #GGJTUT22
@iketanikazuhiro 努力して頑張って黙ると言うお気持ち発言だいじ in reply to iketanikazuhiro
A Solar Prominence from SOHO via NASA https://t.co/yP0kBIXlV6 https://t.co/0S35nWj4wC
#GGJTUT22 GGJサイトにゲーム提出するマニュアルつくっておいたよ! (期間限定公開) https://t.co/XeBGb5PKTK https://t.co/KWqSNQm4Uc
GGJ Online Diversifiers! が興味深い Don’t go alone, take THIS (Sponsored by Unity): “一人で作らないってこと,「それ」を成し遂げたぜ!”… https://t.co/kLTKVS4pvf in reply to o_ob
Team7:タイトル、概要、チームフォト終了! https://t.co/o4ur9OnmyE in reply to o_ob
@tks たしかに。 一番目が専門学校(専門士)からであればまあ理解する 修士以上は問題発見とリーディング能力 in reply to tks
RT @tks: これがそのとおりだとしたらレベル低すぎでは? 学士:チームの一員になれて欠点埋めたりプラスアルファの効果をもたらせる 修士:チーム全体にポジティブな影響を与えてボスに欠けた視点を修正したりできる 博士:チームを組織して全体の力を引き出せる ぐらいでないと一…
@chomado @furuxchi そう、openseaなんであんなにgas cost高いのかと思った… in reply to chomado
作品発表会&閉会式2022 https://t.co/FLznFg8BpS #ggjtut22
@chomado なるほどありがとうございます! さすがコード見てる in reply to chomado
@tks グローバルゲームジャムで絶賛がんめんブロック中です! in reply to tks
GGJTUT22 終わって一人でコードなおしながら動画編集したりしてる。
長めのUnityビルドをしかけながら動画編集したりいろんな仕事したり、意外とできるから、IL2CPPのデバッグビルドとか、片手間に趣味開発するのは人生を豊かにするからいいかもしれないね。
wasmについてもっと知りたい気持ちが芽生える